ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ソルトウォーター入荷速報
リバー&レイク入荷速報
シーバスフィッシング特集
渓流釣り特集





プロフィール
tokyo_jighead
tokyo_jighead
東京都から愛知県へ。釣りモノ調査・情報収集の今日この頃。増殖する妄想と道具は相変わらず。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月31日

釣り納め

 
 2008.12.29 3:00-9:30 相模湾 後中潮Ⅰ 上げ半~下げ8分


 仕事納めで職場から閉め出され、東京に帰って参りました。
 
 帰省に先立ち、kumasansと外房の座布団ヒラメを狙いに逝きたいねぇドキッという話をしていましたが、それまで荒天で下見ができなかったダウンぶっつけ本番を回避し、kumasanが先日ヒラメ48cm&ソゲ3枚を揚げたという相模湾某所へ出撃と相成りました。


 暗いうちは河口で鱸を狙うも、弟氏の1バラシで終了。表層ではボラの無限バイト。テトラに入られて1ロスト。1回だけボラにしては簡単に寄ってきて首を振る魚がヨレヨレに掛かりましたが、手前でバラシ。エラ洗いしなかったので、あるいは・・・


 空が白んできたのでサーフへ移動。休みとあって船宿に大勢の釣り客が居てビックリビックリさっそくポイントを目指して歩き出したら、砂浜に歩道として並べられた鉄板の上に、毛布にくるまって寝ている人が居ました。この寒いのに気の毒な…釣りもやれるうちにやっておきませんと。


 結果的には兄弟がフッコを1匹ずつ。ワタシは26cm程のソゲをゲットで終了。




随分と写真映りの良い子です(汗


カレイみたいに煮付けにしたらどうなんだ?


 サーフだから当然考えられる結果ですが、お土産がない。漁港でアイスジグをピュンピュンやりましたが、な~んも出てきませんでした。以上で今年の釣りはお終い。


 今年も有り難い釣り友のお陰で釣り納めができました。大変お世話になりました。


 来年はどのような釣りになるでしょうか。第1に、東京湾で偶然釣ってしまったサクラマスを真面目な場所で釣り揚げるチャレンジを考えています。第2にサツキマス。今年に2匹だけですが、幸運にも釣ってしまいました。これを中流域まで追いかけるまで釣り込む。第3に、今年あまりにも釣れなかった・・・もう少し海寄りでの釣行回数を増やして活路を見いだしたいと思います。第4にキジハタ。今年の晩夏、結構良い引きのヤツに根に潜られたので、来年こそ捕って喰ってやるぞ。第5にオフショワ。新年早々から、日本海のヒラマサのお話を頂いていますが、天気がどうなることやら。また、一昨日食べた養殖寒ブリはやはり美味かったので、ブリ&ワラサも釣りたいところです。第6にチヌ。渡船で沖堤に行って餌で釣ろうかな。  



2008年02月03日

未練で初物

 2008.2.1-2 22:30-35:00 若潮 上げ3~満潮 ←潮位差0→ 前中潮Ⅰ 干潮~上げ8分


 ライトクラスの2Pのベイト竿を探していたのに、1Pでしかも派手なデザインでなんだかなと思いつつ、ナチュラムの結構お得なセールで衝動買いしてしまったファンタジスタ60LRが仲間入りしたので、para隊長を誘って三浦半島にカサゴ獲りに逝きました。



 前回、完デコのポイント。そろそろ産卵か何かが終わって戻って来てやしないか、という調査でありましたが。。


 冷たく強い北風を正面から受け、1時間程で身体が冷え切って大苦戦。アタリは果てしなく遠く、バクグア゙ンツ2inchに1バイトのみ。底を取るのを諦めて小メバルの数釣りをしていた隊長によると、オフセットフックのテキサスでワームがフルボディだから、貴重なバイトも乗せられなかったということらしい。


 ファンタジスタ60Lは、思ったよりも張りの強いレギュラーテーパー。ハードルワーより根ツツキに合ってるような。フロロ8lbのテキサスリグのみで軽い方は3/16oz、重い方が3/8ozまでは普通に投げました。強風のため使わなかった1/8ozだったらどうだったか、今後の検証課題となりました。


 リールは昔、中古で確か¥5,800で買ったTDX105HV。今となっては、もう少し低いリールがいいです。それよりなにより、当日は手が冷たくて耐えられませんでした。


 寒さに耐えきれず、風裏となる磯系?漁港に移動するも、全く気配なし。それに背後からの風と言ったって寒いったらありゃしない。そうでなくても釣り人が入りやすく、根着きの魚は抜かれていそうな悪寒ガーン


 磯って釣りmapではカサゴマークがよく書いてあるし、よく釣れそうな気もするんですが、実のところどうなんでしょう (。_゜) ?


 しかし、このところメバカサを獲りにかかるとホゲっているような。。



*******



 先の記事↓で運命を待つのみと、今冬も区切りをつけたはずのラメヒー。でも隊長がやりたそうだったもんだから (´~`ヾ)。


 …いえ、ワタシの未練です。本当のことを言うと。




 空が白んできてから開始。ソコリから20cm程度の申し訳のような上げ。


 浜にエントリーして東方に進む。あそこにはキツイ根がある。


 ダイビングする鵜も数羽。浜に打ち上げられてはいないものの餌は居る。


 根の切れ目や上面、中にルワーを入れてみる。


 なんて平和なんだろうか。やはり異常なし。




 引き返して浜の西方へ。


 潮流は左から右へ。ややルワーがドリフト気味になってきて良い感じ。


 ワタシの5-6m先、ちょっとした浜の高低差+岬状の張り出し。そこから2-3mの海面には鵜がステイ。


 しばらく無かった根が再び現れてきた。その切れ目に魚道110MDが通ったろうか。




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


2シーズン目・10回目にして (;´_ヘ;)


 なんか来た!!なんか~!!細かい首振りだったので、姿を見るまではフッコかもしれぬ、とタラ~2回ほどラインを引き出して抵抗されましたが、寄波に乗せてあっさりズリ上げ。



肉厚57.5cm (・∀・)


〆るのが大変でした汗
 



こりゃ文句なし


半身で4人前


 骨が太く、また裏側の皮が弱く、捌くのにたいそう苦労しました。


 内臓の内容物はたいそう磯臭かったですね。消化されてベイトは判別できませんでした。


 5枚におろした半身の半分はご近所へ。


 肉厚で脂が乗って食べるところたくさん (・∀・)。粗塩+レモンと、わさび醤油で。


 1-2日寝かせると旨味が増すと聞きますが、卑しくも釣った当日に頂いたので、コリっとした歯ごたえ。その後すぐ口の中で溶けて無くなっていく感じ ヽ(´▽`)/~♪


 また、おそらく初めて本物の「縁側」を頂き、それなりに美味しかったですが、ワタシは身の方が好みですな。


 あ~幸せハート  



2008年01月25日

運命


 2008年真冬。

 昨年と同様、これまで耐寒ヒラメを4回雪

 旧江戸の長鱸や未釣のアイナメに心惹かれながらも、まさに旬の魚に絞り、湘南・西湘・三浦で頑張りました。

 遠い・薄い・寒い・歩くの完全ドMの薄い釣り。

 kumasan(たぶんS)と一緒に合計30kmは浜を歩いたでしょう (#´ο`#)。

 全く地元でもなく、通った回数も情報も不足。でも、この辺りが精一杯。




あのヒト達、釣れませんわ (;´д` )




 たった一度、平塚サーフの何もない沖目の表層で「カン」という何かの反応があっただけ。

 このところ水温も15度を切るくらいに下がってきました。狂い咲きでもない限り、さらに厳しくなりそうです。そろそろ翌年に先送りしなければなりません。



 足りないものはいっぱい。。

 地の利、情報、腕、集中力。

 これでも今冬は頑張ったんですけどねぇ。。

 さらに運命の出逢いってものが要りそうです。



 そして夢の跡。



どんどん針が天に召されていったヒラメ用ミノー達


お疲れさま (^O^)



新開発?ワーム用アシストフックシステム


ついぞ掛からなかったわけだが orz


 ジグヘッドは鱸のワインド用に使っていたAXヘッド。デフォルトのアシストフックは(ワインドでなくても)邪魔なので折ってしまいます。ストラクチャーに激突するなどして先端が潰れてくると綺麗にダートしなくなります。こうして引退を迎えたヒト達をヒラメに使います。

 上:kumasanに教わった。スピナーベイト用のアシストフックをゴムチューブでメインフックに装着。
 中:↑のアレンジver.。8の字スナップ+ゴムチューブでトリプルフックをメインフックに装着。
 下:ステンレスワイヤー&クリップを介してトリプルフックをメインフックのスプリットリングに装着。

 上・中はアシストフックを装着したメインフックの1本をワームに差し込んで使いますが、これがキャスト&リトリーブ中に抜けてしまうと困ります。下では、それが抜けても大丈夫 (-_☆)V。


 さて運命のお魚との出逢いはいつのことやらタラ~  



2008年01月05日

目撃



 kumasansと砂モノ調査。

 そんなもん、ごく普通に釣れず、ごく普通にガッカリするだけですが、ええ逝きましょうともさ。恐ろしいことに、このところのサーフ通いのおかげで、薄味の釣りにほぼ完全に慣れてしまいました。



◆送りバント失敗

 ――とはいいながら、暗いうちは堅いところでメバカサ狙い。着実に得点を重ね、失点を最小限に抑える戦略だ。しかし3つの漁港を回るも、初釣りでの不調を裏付ける形でNB。これはキツイ。。本日のゲーム、もはや走者がいたのかどうかも怪しくなって参りました orz。




◆砂モノ調査

 歩いて歩いて歩いて。そして投げて巻くだけ。釣れないと書くことがないのですが。。




 しかしナオト氏のホントに1投目。



ホントにイター (°∇°;) !!


25cm強の立派なソゲですが


 前日、ワタシは景気づけに寿司屋のイケスで見て食べたのですが、釣り場で見たのはこれが初めてです。

 いやあ、ホントに居ましたねぇ。でも、やっぱり普通には釣れませんねぇ。。まっとうなサイズの餌が接岸するまで(って何時なんだ)待つとしましょうか。。

 2008年。どうやら極薄のスタートを切ってしまったようでございます。  



2008年01月04日

初釣り



あけましておめでとうございます。



 初釣りは2日夜から。I氏とpara隊長と、次のような計画で逝きました。

 ①横須賀でカサゴをお土産にして、
 ②夜は湘南サーフで鱸を狙い、
 ③朝マズメは新春スーパージャンボ平目くじを引く。サワラやらワカダも回っているかも。


 ①では3名とも根魚タックル。ワタシもULバスロッドを投入。しかしカサゴの気配は全く感じられないまま、ジグヘッドを消耗していくだけ。結局3名全滅 orz。試しにリグを軽くしてみるとチビメバルが3匹掛かりました。

 これじゃあね。。というわけで、早々にあきらめて大きく西のサーフへ移動。



 ②は昨年なんとか釣らせて頂いたポイント。

 砂漠戦は全然わからんし、他に案も浮かばない。ヒィヒィ言いながら、3人でピンポイントを目指してひたすら砂上を歩きます。

 途中、不注意でレブロス3000のスプール軸にラインを巻き込んでしまい、たいそう往生しました。スプールに刻まれたモールドのせいかしら???そうでなくても、このワザワザむやみに重いスプールはなんとかしたい。こうしてレブテート計画が生まれたのでありました。


 そうこうして30分ほど歩き、昨年の実績ポイントに到着 (;´_`;)。しかし。



餌が居ない ( ̄Д ̄;)




 昨年あんなにワラワラ居たイナッ子が。。ボイルは何処だ?


 もはや引き返して撃つ気力・体力は残ってないぞ。こりゃまずいなぁ。。


 するとpara隊長が釣ってくれました (-_☆)V。



いやぁ助かりました (;´▽`A``


初砂鱸おめでとう


 ホレ、やっぱりクリア系だったでしょうが。その後、ワタシもナバロンで似たサイズをバラしましたが、空が明るくなってきたところで終了。




 日が昇り③。ワタシ1人残って砂物と青物の様子を見届けましたが、な~んもナシ。

 ヒラメ狙いで投げた魚道130MD。確かにレンジが浅めで良い感じ(釣れないけど)。でも110MDでもブレイクに突き刺さったりはせず、そんなに悪いとは思わなかったな(釣れないけど)。追々紹介したいと思いますが、貧乏トリプルアシストフックシステムもなかなかでした(特許出願中・嘘)。

 最後に、青物らしきナブラも出ないのにギャロップ30gのワンプッチジャークでワークワウト (;´▽`A``。よいトレーニングになりました。この辺りの釣りモノに関しては今年も予定通りか。。  



2007年01月03日

2007.1.1-2 三浦→相模

 明けましておめでとうございます。

 しまった。2006じゃないわ。ひっそりと訂正(恥)。

 I氏、kumasans、そしてpara隊長と釣りをすることに。1日夜にカサゴ&メバル、そして2日朝はラメヒー神への参拝だ。オマイラ新年早々、ホントにバカですなぁ。


◆東京23区 1日 16:00-22:00 白→赤→樽→麦 干潮~満潮(謎)

 kumasansからお迎えの連絡。
 スケジュール調整の電話でみんなに何を話したか覚えていない。どうやら爆釣みたいなことを言ったらしいが、それはきっとラメヒー神がσ(゜◆゜;)に言わしめたことである グビグビ (´c◇ゞ プハー(^o^)□。


◆三浦 1日 23:15-27:00 中潮4 上げ3分~8分

 現地到着。ここは隊長が開発した根魚ポイントであるそうな。

 竿は1日に初買いのTENRYU・ルナキア79M。メバルとバチPシーバスの兼用なのだ。
 しかし自宅にメインリールを忘れたことが判明 (;´д` )。せっかくフロロ4lbを巻いたのに・・・やだねぇ、酔っぱらいは。仕方なく予備のミッチェル・アボセット1000をセット。もちろん、ちゃんと使えました。PEラインのバックラッシュはラメヒー神の悪戯でしょ、きっと。

 σ(゜◆゜;)はグズグズしながらも5-6匹釣りましたが、MAX16cmくらい。当たりはどうやらクリアー系ワームでボトムらしかった。他のみんなはもっと釣ったみたい。


◆相模 2日 5:00-10:00 大潮1 満潮~干潮



開始早々のkumasan兄

 

すげぇよ兄ちゃん!

 惜しくも79cm。しかし、いやあ。おめでとうございます。これは積んだ徳の違いでしょう。いいもの見せていただきました。ルアーは確かタイドミノースリム140。


イカ様


すごく美味そうだったり


死滅回遊魚


いいなぁ、弟よ

 あれぇ?ラメヒーじゃない (;´д` )。ガックリ膝を折るkumasan弟。こんな魚がまだ居たのね。σ(゜◆゜;)にもココンってなアタリだけはありました。


 釣れないぜ、ラメヒー(実は2回目)。
 また来るぜ、相模湾。