2007年07月31日
ダイワ貧乏(?)ハンドル
トーナメントZiAのノーマルハンドル(アルミ鋳造・折りたたみ式)はガタつきもなく、別段不満は無かったのですが、良さそうなモノをみつけてしまいました。
ULUCUSの50mmマシンカットハンドル。ベアリング×2個とシム3枚が付属してお手頃価格。ノブのガタつきも極小で、なかなか良いです。是非55mmとかWハンドルとか造って欲しいものです。
だって純正の六角軸・ビス止めタイプのハンドルパーツは高過ぎるんですもの・・・と思っていたら、だいぶ安くなってたのですね

因みに、ドラグノブをルビアスの防水式に交換しています。また、ワタシが使うとバックラッシュ頻発 orz シマノ密巻きの比ではない (`□´) 早晩、クロスギヤ周りもルビアスのものと交換するつもりです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。