ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ソルトウォーター入荷速報
リバー&レイク入荷速報
シーバスフィッシング特集
渓流釣り特集





プロフィール
tokyo_jighead
tokyo_jighead
東京都から愛知県へ。釣りモノ調査・情報収集の今日この頃。増殖する妄想と道具は相変わらず。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年05月27日

2006/5/26 辰巳→隅田川→橋下→K運河

20:10-25:00 大潮 下げ4分

 最近の雨のせいで、隅田川の水が臭ってると聞きました。しばらく待ちたいが、翌日も雨の予報。できるだけ近くて(西寄りで)、悪い水が海水と入れ替わりやすく、また水が浄化されやすそうな場所は・・・?

 いわゆる辰巳のシャローに行ってみました。竿を出すのは2度目です。
 しかし。ああ、すごい南風。これは計算外。水色も底荒れしてる感じですね・・・。どういうわけだか、南風に乗って臭いも少々 (;´д` ) 。
 しかし橋脚に投げると、3投目で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。

2006/5/26 辰巳→隅田川→橋下→K運河

小さ杉 (;´д` ) !!

 最近はボーズは免れるのですが、野球でいうスミイチばっかし。辰巳で釣れたことは嬉しかったのですが。
 はい。これで魚の話はお終い (ToT)ハウー。

 その後、様子を見に寄った隅田川の水は思ったよりマシな状態で、バチと2cmくらいのメダカみたいなベイトが確認できました。しかし今後、私の腕だと喰わせるのに難儀しそうな気配も(汗)。その後で寄った某橋下やK運河でも、少々水っぽかったように感じました。



同じカテゴリー(☆シーバス釣行)の記事画像
初シバス
ま、いっか。
連続
もう秋なんだ
うう
プロデュースと釣果と
同じカテゴリー(☆シーバス釣行)の記事
 初シバス (2010-05-05 00:31)
 Goodbye Pork Pie Hat (2010-01-11 18:46)
 ま、いっか。 (2009-11-15 22:04)
 連続 (2009-11-03 19:35)
 もう秋なんだ (2009-11-01 16:15)
 うう (2008-11-09 04:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006/5/26 辰巳→隅田川→橋下→K運河
    コメント(0)